since 08/26/2009

Anniversary open 1th on August 26, 2010.
Thank you for visiting my homepage
!


平成22年8月26日「銀河ドリームライン 釜石線の会」は
ホームページを立ち上げて満1周年を迎えることができました。
ひとえにみなさんのおかげです。この場を借りて御礼申し上げます。
平成211126日に999アクセス、
平成22年2月16日に2000アクセス、平成23年2月10日に4000アクセスを達成できました。
 
引き続き、みなさんのご支援・ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。


【祝】平成22年10月10日 釜石線全線開通60周年!
現在の足ヶ瀬〜陸中大橋間が1本のレールで結ばれ
長年の悲願だった釜石線全線開通が実現したのが60年前の10月10日でした。



 




 


 


岩手県の内陸にある花巻市・遠野市・住田町・沿岸の釜石市を走るローカル線
JR釜石線のホームページです。
釜石線は「銀河ドリームライン釜石線」という愛称線名もついています。
沿線の魅力・イベント・釜石線の最新情報などを紹介しながら
釜石線の利用を呼びかけることも目的としています。

実際に釜石線をご利用する方にとって役立つ内容が中心のホームページです。
また、釜石線周辺の路線に関する情報も織り交ぜております。
岩手県にお越しのさいには、風光明媚な岩手県の自然を思う存分満喫できる
「銀河ドリームライン釜石線」でのご旅行をお楽しみになってみてはいかがでしょうか。


【注】.このホームページは、JR東日本・JR東日本盛岡支社・盛岡車両センター・釜石線営業所などとは
関係のない個人運営サイトです

当ホームページの内容について、鉄道会社や沿線自治体などへのお問合せは厳禁です。
(なお、イベント情報など、管理者でお問合せ先を記載しているものはその限りではありません。)


【TOPICS】

「東北ローカル線パス」 好評発売中!
東北6県のJR線だけでなく11の第三セクター鉄道など鉄道会社線もフリーエリアなので
冬から早春にかけて東北地方のローカル線の旅が満喫できます。
いわて銀河鉄道と三陸鉄道も乗り降り自由なので
釜石線・山田線などから足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
指定席券を確保すれば、北リアス線で運行中の「こたつ列車」ご利用にも便利です。
利用期間:2月4日(金)〜4月18日(月)までの金・土・日もしくは土・日・月の連続する3日間と
2月10日(木)〜2月14日(月)までの連続する3日間。

三陸鉄道 3月5日より時刻が変わります!

三陸鉄道は北リアス線で3月5日から時刻が朝と夕方を中心に時刻が変わります。

三陸鉄道南リアス線は、3月5日から盛5:02発釜石行きと釜石21:55発盛行きの運転を取りやめます。
盛発の始発列車は5:52、釜石発の最終列車は21:12と変更になりますのでご注意ください。

 東京週末フリー乗車券 好評発売中!
土日の東京へのお出かけにはこのきっぷが大変お得!!
釜石線から東北新幹線の乗り換えが非常に便利で
東京近郊のフリーエリアが広くその都度きっぷを購入する手間が省けるのが魅力です。
(釜石線などからの乗車駅から新花巻駅までの乗車券、新花巻〜東京間の往復新幹線特急券のは別途購入する必要があります。)

土日・祝日のお出かけに最適「小さな旅 ホリデー・パス」

盛岡などへの日帰りのお出かけに最適!
山田線・釜石線内での発売駅は、宮古・陸中山田・大槌・釜石・小佐野・遠野・新花巻・花巻です。
盛岡へお出かけのさいの有効活用方法(←をクリック)も紹介しています


盛岡〜釜石間の直通普通列車が1本新設!
釜石線は「快速はまゆり」3往復と普通列車2往復が盛岡〜釜石間を直通していました。
しかし平成22年12月4日のダイヤ改正で新たに1本盛岡発着の釜石線・東北本線直通の普通列車が登場しました。

上りは新たに釜石5:54発普通列車盛岡行き(盛岡8:41着)が加わりました
下りは新たに
盛岡18:34発普通列車釜石行き(釜石21:48着)が加わりました

三陸鉄道北リアス線「こたつ列車」運転!
全国的にも珍しい「こたつ列車」が今年も久慈〜宮古間で運転します。
運転日は3月27日までの土日・祝日です。
(「こたつ列車」ご利用のさいには予約が必要です。三陸鉄道の公式HPより予約できます。)

「碁石つばきまつり号」3月11日まで運転!
平成23年1月18日〜3月11日まで三陸鉄道南リアス線の一部列車で
1月23日〜3月27日まで開催の「第14回 三陸・大船渡 つばきまつり」の開催PRを目的に
平日5本・土日祝日3本「碁石つばきまつり号」を運行いたします。

 

 


更新情報


●「銀河ドリームライン釜石線の列車」というコーナーを新設しました。
●「JR釜石線がご利用になれるお得なきっぷ」について、「東京週末フリー乗車券」の発売情報を追加いたしました。(平成22年12月11日)
●「釜石線全線開通60周年号」運転のレポートを追加しました。(平成22年12月11日)
●TOPページの列車写真と車窓写真を変更いたしました。(平成22年12月11日)
●「『こたつ列車』運転のお知らせ」の話題を掲載しました。(平成22年12月11日)
●TOPページの壁紙の画像を足ヶ瀬駅付近の雪景色に変更しました。(平成22年12月11日)
●「釜石線プチコラム」のコーナーについて、「急行陸中」にまつわる懐かしの画像を追加しました。(平成22年12月11日)
●「盛岡〜釜石間直通普通列車1本新設」の話題について、全駅の発車時間を掲載し、他従来から走っている2本の盛岡〜釜石間の直通普通列車も掲載しました。(平成22年12月13日)

●「釜石線誕生とその歴史・現況」のコーナーについて、釜石線全線開通60周年の話題と平成22年12月4日のダイヤ改正の話題をもとに修正しました。(平成22年12月13日)
●「『碁石つばきまつり号』運行開始」の情報について追加いたしました。(平成23年1月18日)
「東北ローカル線パス」発売の情報を追加いたしました。(平成23年2月2日)
●「『釜石線全通60周年号』運転」が行われたときの様子について「釜石線沿線情報・最新ニュース」のコーナーに追加いたしました。(平成23年3月5日)
●三陸鉄道の南リアス線北リアス線の時刻表を平成23年3月5日の改正に合わせて手直ししました。


当ホームページの趣旨に賛同くださり、画像提供・アイコン提供・取材にご協力くださったみなさんには、この場を借りて御礼申し上げます。


【ご注意】.ホームページの画像・バナー及び文章の権利は管理人・作成者・提供者が所有するものです。
管理者に無断で使用・転載する行為は厳禁です。ネチネット違反であり、著作権法違反に該当します。
(遺憾ながら、悪質な違反者に対して、これまでに、しかるべき対応を取ったケースもあります。)

 


 朝盛岡を8:42に出発する釜石行き「快速はまゆり1号」は
新花巻駅で東京6:04発「やまびこ51号」からの
乗り換え客を迎え入れ、遠野・釜石方面へと向かいます。
 釜石線には全国的にも珍しい「オメガループ」があり
釜石線内の車窓でも見どころとなる箇所でもあります。


 

陸中大橋駅で初めて釜石市内に入ります。
陸中大橋駅は通過となる駅ですが上の写真にある
上り盛岡行き「快速はまゆり4号」の通過を待って発車のため
4分ほど停車してから終点釜石に向かいます。

 

冬から初春にかけて陸中大橋駅付近は
左上の写真にある黄色い鉄橋の箇所以外に
もう一箇所数分前に陸中大橋駅を通過して
数分後に同じ列車を見ることができる箇所もあります。

 

4分ほど停車して釜石市内に入る「はまゆり1号」です。
「歓迎 釜石市」と書かれた案内表示があり
そこには釜石市の花であり
釜石線の快速の愛称ともなっている
はまゆりの花が描かれています。

 


   まだ準備の整わないコンテンツがありますが、準備が完了するまでもうしばらくお待ちください。

 釜石線のお得なきっぷ  
(釜石線内がご利用になれる割引きっぷ、首都圏などから釜石線へ
釜石線沿線から仙台・東京方面へにお出かけのさい便利なきっぷの
コーナーです。ご旅行のさいに活用ください。)
釜石線の駅の様子
(「銀河ドリームライン釜石線」という愛称がついている釜石線。
釜石線の各駅などにはそれを感じさせるアイテムが各駅にあります。
「銀河ドリームライン釜石線」という愛称の雰囲気が味わえます。)

 釜石線の車窓
(風光明媚な釜石線の車窓を集めてみました。
車窓のダイナミックな変化が乗っていて魅せられます。
釜石線にご旅行のさいに、参考にしてくださればと思います。)
「快速はまゆり」で盛岡に出かけよう!
(釜石〜盛岡間の直通列車「快速はまゆり」を使って、盛岡にお出かけするさいの
楽しみ方やお得なきっぷなどを分かりやすく紹介。JR山田線・三陸鉄道南リアス線
沿線からのご利用方法・新幹線乗り換えの足としての活用方法も紹介。)
 JR釜石線時刻表   新幹線と釜石線の接続 
(新花巻駅での新幹線と釜石線の接続列車が分かりやすくまとめました。)
 三陸鉄道南リアス線時刻表   三陸鉄道北リアス線時刻表 
 釜石線沿線情報・最新ニュース 
(釜石線を走る、花巻市・遠野市・住田町・釜石市の最新のイベント情報や
話題になったことを紹介。JR山田線や三陸鉄道の話題も満載のコーナー。)
 大船渡市・陸前高田市沿線情報 
(釜石線と隣接する、三陸鉄道南リアス線の話題を中心に
住田町と同じ気仙地区を構成する大船渡市・陸前高田市の話題も紹介。)
 釜石線誕生とその歴史・現況
 
 釜石線の駅名とエスペラント語の愛称名
(釜石線の全駅には、宮沢賢治の作品にエスペラント語が多用されていかことから
駅名にエスペラント語での呼び名がつけられています。)
 管理人の新聞・雑誌投稿 
(これまで管理人が地元紙『岩手日報』夕刊の「声」や「読者論壇」などに
採用された投稿をご覧いただけます。)
 季節の一枚 写真館 
(NHK盛岡放送局で「おばんですいわて」で設置されていたコーナーで「季節の一枚」というコーナーがありました。そこで紹介されたものをUPしました。岩手の季節感溢れる風景をお楽しみください♪)
 掲示板 
(名称は「快速はまゆり&快速南三陸掲示板」としております。
釜石線の話題を中心に、乗車体験談、岩手県内の鉄道の話題や
沿線のイベント情報などを書き込んでください。雑談なども歓迎です。)
 「急行陸中」から「快速はまゆり」へ 
(「急行陸中」時代の写真や「快速はまゆり」の登場の経緯・名称の由来などを紹介。)
  

★☆★三陸鉄道情報★☆★


【三陸鉄道の活性化と地球温暖化対策に対する取り組み】


三陸鉄道の車内に置かれているチラシや写真のような車内の案内によると
マイカーなどから排出される二酸化炭素などの温暖化ガスにより地球温暖化が進み
地球の平均気温は1906年〜2005年までの100年間で約0.7℃上昇し
2006年は、マイカーなどから二酸化炭素が1年間で約3300万トンも排出されたと書かれています。

もし、たった1人、通勤のさい、マイカーから三陸鉄道に切り替えた場合、スギの木何本分の二酸化炭素の削減できるかも
書いており、例えば唐丹駅〜釜石間(8.9km)では5本分、三陸駅〜盛駅間(17km)では9本分という計算が出ております。
三陸鉄道では車内でも「みんなで三鉄に乗ってCO2を削減!」「地球温暖化を防止しよう!!」と
石油資源節約や二酸化炭素排出量削減の観点から三陸鉄道利用を呼びかけています。
 

第3日曜日は「三鉄利用促進デー」】

三陸鉄道は「マイレール三鉄・沿線地域三十万人運動」という利用促進運動を展開し
1人でも多くの方に、1年間に1回・1区間でも多く乗車してもらう取り組みを展開しています。
平成23年5月までの「三鉄利用促進デー」は3月20日・4月17日・5月15日です。


【三陸鉄道が乗車できるお得な乗車券】

●スリーデーパス ●東北ローカル線パス(設定期間・発売期間にご注意ください)
●平成23年3月27日までの土日・祝日、平成23年4月以降は毎週日曜・祝日・・・1日フリー乗車券
●「三鉄1日とく割フリーパス」・・・三陸鉄道ご利用のさい
青春18きっぷ(平成23年4月10日まで利用可能で発売は平成23年3月31日まで)
あるいは北海道&東日本パス(平成23年4月10日まで利用可能で平成23年4月4日まで発売)をご提示した方を対象に発売します。
※「1日フリー乗車券」と「三鉄1日とく割フリーパス」は
南リアス線用(盛〜釜石間)と北リアス線用(宮古〜久慈)とあり、別々の設定になっております。

●3日前までに三陸鉄道の駅などで(営業時間内に限ります)、3人以上の利用の場合に所定の手続きをすると
同一行程であれば、運賃が半額になるという、運賃助成制度を岩手県が行っております。
(首都圏などからお越しの場合お電話でも予約を承っています)




 JR釜石線各駅情報 
(ただいま準備中)
花巻 似内 新花巻 小山田 土沢 晴山
岩根橋 宮守 柏木平 鱒沢 荒谷前 岩手二日町
綾織 遠野 青笹 岩手上郷 平倉 足ヶ瀬
上有住 陸中大橋 洞泉 松倉 小佐野 釜石

*青が花巻市、緑が遠野市、ピンクが住田町、水色が釜石市の駅です。


 鉄道関連の資料館・写真館 

 釜石線車両数・車両運用      三陸鉄道車両数・車両運用 

 銀河ドリームライン釜石線の列車  
これまで釜石線を走った列車も含まれております。
釜石線の四季や風光明媚な自然をお楽しみください。

 

バナーについては、お好みに応じて、閲覧されている方の得票により4種類用意しました。
相互リンクなどのさいにご活用くださいませ。
相互リンクしてくださる掲示板・ブログ・ホームページを大募集中です。
掲示板がございますので、そちらにその旨をお書きくださいませ。
      



 老後の不安がなくなりましたぁ〜(●^o^●)

日常生活への不満や経済的不安はありませんか?
(*^_^*)人に喜ばれ 感謝され 本業以上の副収入(*^_^*)

      


忍者アド





 (写真はイメージです)

 

inserted by FC2 system

inserted by FC2 system inserted by FC2 system